月別アーカイブ: 2016年7月
シミ、しわをもう増やしたくない!夏の紫外線対策はこれ
2016/7/29
関東もやっと梅雨明けしました。
平年より7日遅く、昨年より18日も遅い梅雨明けでした。
関東もついに夏本番となります。
今年の夏は暑いのでしょうかね?
さて、夏といえば気になるのが「紫外線」。
紫外線が強い夏は、いつも以上にお肌を気にしないといけません。
紫外線が原因で、シミやしわが増えてしまう可能性が高くなります。
日焼け止めはもちろん必須アイテムですが、
化粧の下地として使用する”ボディクリーム”も重要です。
この下地に使用するかしないかで大きく影響します。
どうせボディークリームを使用するのであれば、
無添加のボディクリームがよいですね。
夏の紫外線対策、しっかり対処しましょう!
夏休みの自由研究に「酵素ジュース作り」はいかがですか?
2016/7/26
小学生のお子さんをもつお母さん。
夏休みのこの時期は、いろいろと苦労されてませんか?
「何が苦労なの?」と思う方お母さんは大丈夫です、スルーして下さい。
子供の夏休み、宿題・・・と言えば・・・
もうお分かりですね、そうです「自由研究」です。
この自由研究、なかなかネタがないんですよね・・・。
これは、小学生のお子さんを持つ方からホントよく聞くあるあるです。
自由研究ネタ切れのお母さん、実に良いものがあります。
それは、”酵素ジュース作り”です。
これは、夏バテ防止として実によくて、自由研究にも最適な作業です。
出来上がるまで、夏場では1週間あれば酵素ジュースが作れます。
いろいろなフルーツで使って、作ることができます。
出来上がるまで、毎日日記を付けるようにすれば簡単にレポートできます。
そして、できあがったらお子さんと美味しく頂くことができます。
それに、酵素をカラダに入れるので健康にもよい。
どうでしょうか?
夏休みの自由研究、”酵素ジュース作り”。
テラペールを使えば、誰でも簡単に”酵素ジュース”ができます。
ネタ切れのお母さん、今年の自由研究は”酵素ジュース作り”にしましょう!
○小学生でも酵素ジュースが簡単にできるテラペールが気になる方はこちら
テラペールでレモンの酵素ジュースを作る!超簡単なレシピ公開
2016/7/12
7月に入り、暑い日が続いております。
夏バテ防止に、おすすめなのが「酵素ジュース」。
テラペールを使えば、自宅で簡単に酵素ジュースが作ることができます。
暑い時期は、さっぱりとしたフルーツが良いですね。
そこで、レモンを使った酵素ジュースを作りましょう。
ビタミンが豊富で、栄養価が高く、抗酸化作用があるレモン。
暑い時期には、レモンのさっぱりとした爽快感はぴったりです。
それでは、レモンの酵素ジュースレシピを公開します!
■材料
・レモン4個 ※約480g
・白砂糖 550g ※精製されたもの
・水 2リットル
■工程
1、水でレモンをよく洗います。
※リフレパウダーがあれば、一掴みして水に混ぜてよく洗って下さい。
2、レモンを輪切りします。
3、輪切りしたレモンをテラペールに入れます。
4、白砂糖を入れます。
5、水を入れます。
6、おたまなどでよくかき混ぜて下さい。 ※50回ほど
7、フタを軽くのせて、出来上がるまで待つだけ。
夏場なら約1週間、冬場では2週間くらいかかります。
毎日2回(朝、夜)かき混ぜて下さい。
フタは密封しないでのせる程度にして下さい。
夏場で約3日、冬場では約5日したらプクプク泡が出てきます。
テラペールの中から、酸っぱい匂いがしてきます。
これは酵素が発酵している状態です。
あとは、毎日愛情を込めておたまで混ぜてください。
※下の写真のようになります。

泡がプクプクして、酸っぱい匂いがします
8日たったら完成です。 ※夏場なので早くできました
レモンの旨みがしっかりと染みこんでいますね。
これで、健康に良い酵素ジュースが出来上がり。
レモンの酸味とちょっぴり苦味がある味になります。
美味しいので、ぜひお試し下さい!

美味しいレモンの酵素ジュースが完成
○レモンの酵素ジュースが簡単に作れる「テラペール」はこちらから
「素手でかき混ぜる」は不要!衛生的な酵素ジュースの作り方とは?
2016/7/4
テラペールは、素手でかき混ぜる必要はありません!
前回のブログに続き、今回もテラペールで作る酵素ジュースについてです。
テラペールを使うと、簡単に酵素ジュースを作ることができます。
テラペールを使った酵素ジュースの作り方は、
他の酵素ジュースの作り方と決定的に違うことがあります。
その決定的な違いというのは、
”テラペールは、素手でかき混ぜる必要はありません!”
テラペールを使わないで酵素ジュースを作られた方は、
”素手でかき混ぜなくて良いの?”と疑問を持たれると思います。
酵素ジュースのレシピサイトにはよく記載されていますが、
混ぜる際は、”素手でかき混ぜて下さい”とほとんど書いています。
なぜ、素手でかき混ぜなければいけないのかというと、
「素手でかき混ぜるのは、手に付いた常在菌が発酵を進めるから」です。
通常酵素ジュースを作る場合、素手でかき混ぜなければいけないのです。
この作業は面倒で、不衛生と感じる方は多いと思います。
それで酵素ジュースを作らない方がいるのも事実。
テラペールは、素手でかき混ぜる必要はありません。
毎日愛情を込めておたまでかき混ぜれば、おいしい酵素ジュースが作れます。
これが他の酵素ジュースの作り方との決定的な違いです。
これから暑い時期が続きます。
テラペールで酵素ジュースを作って夏バテ対策しませんか?